













トイ・ストーリーミニロボット
税込み価格 配送料は購入手続き時に計算されます。
- ディズニー&ピクサー『トイ・ストーリー』『ウォーリー』から誕生した多彩のキャラクターロボット!ウッディ、バズ、ジェシー、レックス、ロッツォ、エイリアン、ウォーリー、イヴなど人気キャラクターが登場。
- ミニロボットベースに嵌めると、キャラクター特有の様々なアクションとサウンドが再生。1つのベースでキャラクターの入れ替えが自由。
- パソコン用Robosen Studioで自分だけのアクションを創り、Robosen Hubで世界中のファンと共有可能。Robosen Studioに音声ファイルをアップロードするだけで、音声言語に拘らず、自動的にアクションが作成可能。
※対象年齢:15歳以上 ※音声種類:英語音声
10月10日(金)より予約販売開始する予定
キャラクター、ベース単体商品からオール・イン・ワンのスペシャルセットまで様々SKUを備えており、17種類の商品からご自由に選んでください。

Robosenミニロボット
世界初のモジュール式スマートトイプラットフォーム
よりスマートに、よりシンプルに
楽しさの裏にはハイテクシステムが隠れています。1つのベースで、すべてのキャラクターを動かせ、差し込むだけで音声とアクションが瞬時に解放されるプラグインチップ、そして精密サーボモーターによって、すべての動きがスムーズに再現されます。
1ベースで多彩のキャラクター
1つのスマートベースで、すべてのミニロボットに対応。ウッディをセットしたり、バズに切り替えたり、ウォーリーを動かしたり、キャラクターの入れ替えは素早く簡単で、遊ぶたびに新しい楽しさが広がります。

シンプルな遊び方
プレス&ロック式で、キャラクターの取り付けも取り外しもラクラク。

自由な入れ替え
今日はウッディ、明日はウォーリー。好きなキャラクターで遊ぼう。

無限の楽しさ
キャラクターごとにユニークな動きと遊び体験が楽しめる。
3つのボタンで簡単操作
ベースにある3つのボタンで、アクションの再生、音量調整、再生モードの切り替えが簡単に操作可能。アプリも不要、面倒な設定もなし。ボタンを押すだけで楽しめます。


モード切替
アクションの繰り返し再生、順次再生、ランダム再生のモード切り替えが自由。

アクション再生
ワンプッシュでロボットを起動し、あらかじめ設定されたアクションを開始。

音量調整
タップひとつで音量をアップ/ダウン。5段階でお好みの音量で楽しめる。
自由自在に創作・共有する

ドラッグ&ドロップ、タップでアクションやサウンドを設定。オンラインでもオフラインでも、ワンクリックでフルルーティンを生成可能。

Robosen Hub を通じて、世界中のファンやユーザーとキャラクターコンテンツをシェアリング・ダウンロードできます。
ドラッグ&ドロップ、タップでアクションやサウンドを設定。オンラインでもオフラインでも、ワンクリックでフルルーティンを生成可能。
Robosen Hub を通じて、世界中のファンやユーザーとキャラクターコンテンツをシェアリング・ダウンロードできます。


遊ぶも飾るも贈るも、最適
これらのミニロボットセットで、『トイ・ストーリー』『ウォーリー』のキャラクターを存分に楽しめます。各キャラクターには象徴的なディテールが満載。子どもや家族はもちろん、ファンにもぴったりの一品です。
ホリデーや誕生日に最高のサプライズ!笑顔あふれる遊び時間をプレゼント。
映画そのままの細部まで再現!自慢のディスプレイに最適な必携セット。
デスクにピクサーの遊び心を。仕事の時間ももっと楽しく!
トイ・ストーリー30周年記念コレクターズセット
トイ・ストーリー30周年を記念した、オールインワンのスペシャルセット。1つのベースで6体のキャラクターを楽しめる、まさに究極のコレクターズアイテムです。ベースにスキンシート付属
1ベース2キャラクターセット
1つのベースに2体の人気キャラクターを組み合わせた特別セット。『トイ・ストーリー』も『ウォーリー』も人気キャラクターが登場。ベースにスキンシート付属

ウッディ&ジェシーセット

バズ&レックスセット

ウォーリー&イヴセット
1ベース1キャラクターキット
1つのベースに1体の人気キャラクターを楽しめるキット。ベースにスキンシート付属

ウッディキット

バズキット

ロッツォキット

エイリアンキット
キャラクター単体商品
『トイ・ストーリー』も『ウォーリー』も人気キャラクターが登場。すでにベースをお持ちの方は、お好みのキャラクター単体を自由にお選びいただけます。

ウッディ

バズ

ジェシー

ロッツォ

レックス

エイリアン

ウォーリー

イヴ
ベース(台座)単体商品

ベース本体

ベースのパッケージ
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート2枚 + キャラクターロボット6台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート2枚 + キャラクターロボット2台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート2枚 + キャラクターロボット2台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート2枚 + キャラクターロボット2台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート1枚 + キャラクターロボット1台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート1枚 + キャラクターロボット1台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート1枚 + キャラクターロボット1台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
ベース(台座)1台 + ベース用スキンシート1枚 + キャラクターロボット1台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
キャラクターロボット1台
ベース(台座)1台 + 充電ケーブル(Type-C)1本 + ユーザーマニュアル1冊
FAQ
【Q1】ベース(台座)のボタンは何ができますか?
左から右への3つのボタンは、以下の機能を持っています。
- モード切り替えボタン:アクションの繰り返し再生/順番再生/ランダム再生を切り替えます。
- 再生ボタン:1回押すと次のアクションを再生、2回押すと停止、3秒長押しで自動再生開始。
- 音量調整ボタン:5段階で音量調整(小から大まで循環)。
【Q2】キャラクターの音声は英語ですか?
はい、音声は英語です。ユーザー様は、弊社のRobosen Studioを利用して自分の音声やその他の音声を使用して自由にアクションを作成することができます。音声ファイルをアップロードするだけで自動的にアクションを作成してくれます。新しいコンテンツをダウンロードしたり自分が作成したアクションをアップロードし共有したりすることもできます。
【Q3】クリスマスまでに届きますか?
はい。最初の1か月間(11月10日まで)の予約販売でご注文いただいた商品は、クリスマス前までにお届けする予定でございます。
【Q4】バッテリーはどれくらい持ちますか?
充電には約150分かかり、使用状況に応じておよそ120〜300分の使用が可能です。
【Q5】どのように充電しますか?
標準の5V/2A USB Type-Cケーブルをご使用ください。
- 充電中:左側のインジケーターが赤く点滅します。
- 満電時:右側のインジケーターが緑に点灯します。
※充電ケーブルを抜き差しした後に赤ランプが再度点滅した場合は、そのまま数分充電を続けてください。緑ランプが点灯した状態で充電完了となります。
【Q6】アクションはどれぐらいプリセットされていますか?
各キャラクターには以下のアクションが含まれています。
- 起動アクション × 1
- 待機アクション × 3
- プリセットアクション × 10〜20(キャラクターによって異なります)
【Q7】キャラクターの取り外しはどうすればいいですか?
- ベースの「モード切り替えボタン」と「音量調整ボタン」を同時に押して接続を解除します。
- ベース両側にあるグレーのボタンを押すと、キャラクターを取り外します。
【Q8】各商品のサイズと可動領域はどうですか?
各キャラクターのサイズと電動可動領域は以下の通りです。
- バズ:165mm × 103mm × 71mm — 電動可動(頭/腕/腰)
- ウッディ:160mm × 81mm × 82mm — 電動可動(頭/腕/腰)
- ジェシー:189mm × 112mm × 76mm — 電動可動(頭/腕/腰)
- ロッツォ:138mm × 114mm × 78mm — 電動可動(目/眉毛/耳/腕)
- レックス:131mm × 215mm × 92mm — 電動可動(頭/口/腕/尾)
- エイリアン:98mm × 105mm × 51mm — 電動可動(頭/目/腕)
- ウォーリー:105mm × 81mm × 58mm — 電動可動(頭/腕)
- イヴ:146mm × 75mm × 61mm — 電動可動(頭/腕)
【Q9】電源オンで操作しないときはどうなりますか?
2分間以上アクションが再生されない場合、ロボットは自動的にスタンバイアクションを実行します。
【Q10】今後さらにキャラクターは追加されますか?
はい。追加するキャラクターが現在設計・開発中です。最新情報はRobosen Japanの公式チャンネルをご確認ください。
【Q11】ミニロボットには、AIやインターネット機能がありますか?
いいえ。ミニロボット本体はWi-Fiやインターネットに接続しません。スマートスピーカーなどのAI機能も搭載していません。パソコンでRobosen Studioに接続して音声ファイルがアップロードされると自動的にアクションを作成する機能があります。ぜひ試してみてください。
【Q12】スマホに接続できますか?
いいえ。ミニロボットシリーズは、スマホや携帯電話との接続には対応していません。
Robosen Studio(プログラミング創作機能)およびRobosen Hub(コミュニティコンテンツ共有機能)に対応していますが、現時点ではパソコン専用となっています。
【Q13】プログラミングに制限はありますか?
はい。ファイル格納のメモリ容量は128MBです。
【Q14】プログラミングをしなくても遊べますか?
はい。ベース(台座)とキャラクターを持っていれば楽しめます。各キャラクターには起動アクション、待機アクション、プリセットアクションがあらかじめ搭載されています。再生ボタンを押すだけで、すぐにアクション・サウンドを楽しめます。
【Q15】ミニロボットシリーズの対象年齢は何歳ですか?
15歳以上です。よろしくお願いします。
【Q16】セットと単体の大きな違いは何ですか?
セットまたはキットの場合は、ベース(台座)にスキンシートが付いています。キャラクターと台座をまとめたパッケージとなります。
【Q17】保証はありますか?
はい。すべてのミニロボットシリーズ商品には1年間の限定保証が付いています。